8月12日
ヒメミミカキグサ
非常に小さな食虫植物です(画面中心の薄紫の点が花です)


※花を良く知ってる方に教えていただいて撮ったのですが 違っていたら教えてくださいね!
返信
本宮山の花
クロムヨウラン
葦毛湿原
8月10日
ミズギボウシ

その他には、サギソウ・ノリウツギが沢山咲いてます
何しろこの暑さでは湿原の中を通り抜けるのが精一杯です(T_T)/~~~
ヒメミミカキグサを望遠鏡で探してる方がいますが頭が下がります。12株見つけたそうですよ
オオキツネノカミソリ
夏の上高地
葦毛湿原
8月3日 湿原に いろんな花が咲き始めましたよ~
クロムヨウラン


昨日 クロムヨウランが咲いたと、山友さんが案内してくれたのですが・・・・・??
どうもこの花は一日花で午前中のみの開花のようです。
蕾がついても咲くのは極わずかで幻の花のようですね!































これはまだ蕾 先端に

















