6月18日 土曜日 快晴
八島ヶ原湿原~物見岩~蝶々深山~山彦谷・南の耳~山彦谷・北の耳~ゼブラ山~八島ヶ原湿原
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
湿原の花は少なかったですが山彦谷~ゼブラ山のレンゲツツジが素晴らしかったです。
 
			
			
									
			
			
	|  島田駅南口 |  参加者32名 |  島田駅スタート8:50 |  * | 
|  * |  9:05 |  ナデシコ |  蓬莱橋が見える9:07 | 
|  * |  案内板9:12 |  通行料100円 |  * | 
|  蓬莱橋9:14 |  * |  * |  川上 | 
|  川下 |  * |  * |  * | 
|  * |  * |  * |  ど真ん中9:22 | 
|  * |  * |  * |  99:28 | 
|  * |  9:99:29 |  * |  * | 
|  * |  * |  * |  * | 
|  案内板 |  9:33 |  島台から蓬莱橋を |  * | 
|  * |  * |  * |  * | 
|  * |  * |  * |  愛和の鐘 | 
|  * |  * |  * |  * | 
|  * |  * |  愛和の鐘 |  * | 
|  貝群化石 |  * |  貝群化石 |  化石(250万年前) | 
|  化石(250万年前) |  * |  * |  * | 
|  * |  ドクダミ |  カタバミ |  トキワツユクサ | 
|  ムラサキニガナ |  ナツノタムラソウ |  * |  9:47 | 
|  トンボソウ |  トンボソウ |  * |  橋の上から | 
|  橋の上からし |  * |  * |  シロバナアキノタムラソウ | 
|  * |  * |  * |  茶畑に出る9:53 | 
|  * |  * |  * |  * | 
|  * |  中条景昭像9:58 |  * |  * | 
|  茶畑この線は何? |  * |  * |  来た道を戻る10:03 | 
|  * |  * |  * |  * | 
|  * |  * |  トキワツユクサの群生 |  * | 
|  * |  トンボソウ |  ミソナオシ |  ヤナギイチゴ | 
|  蓬莱橋に戻る10:18 |  * |  * |  * | 
|  * |  * |  * |  * | 
|  * |  * |  * |  * | 
|  ど真ん中10:26 |  * |  * |  * | 
|  * |  * |  * |  * | 
|  蓬莱橋入口10:33 |  * |  * |  * | 
|  * |  オニグルミ |  * |  オニグルミの実 | 
|  * |  * |  * |  昼食10:36~ | 
|  * |  * |  * |  * | 
|  * |  集合写真11:05 |  * |  * | 
|  * |  * |  * |  * | 
|  * |  * |  島田駅南口11:38 |  島田駅ホーム11:47 | 
|  掛川駅12:15 |  掛川城12:26 |  * |  入館料320円12:35 | 
|  * |  * |  * |  天守閣から展望 | 
|  * |  * |  * |  * | 
|  御殿から |  * |  * |  * | 
|  * |  * |  大手門 |  * | 
|  三光稲荷 |  礎石根固め石 |  * |  礎石根固め石 | 
|  * |  大手門 |  * |  大手門と掛川城 | 
|  * |  |  * |  * | 
|  * |  * |  * |  * | 
|  * |  * |  * |  掛川駅14:55 | 
<<<岡崎方面天気予報>>>
豊橋名鉄発 8:02~東岡崎着 8:21~バス発 8:40~バス着 9:20・
(豊川名鉄発 7:54~国府 8:10~東岡崎着 8:30)
スタート9:40~展望台10:35~奥山田枝垂桜12:00~食事12:15–12:45
北斗台口バス停13:05~バス発13:19~バス大樹寺停着13:39~
大樹寺着14:10~宝物拝観~大樹寺発14:45~
<<ここから自由行動>>
花見コースは、バス大樹寺発15:02~康生町着15:14~岡崎城着15:20~花見
帰るコースは、バス大樹寺発15:02~東岡崎
・行き名鉄電車時刻表 ・行き・豊川-国府-東岡崎時刻表・
・帰り名鉄電車時刻表 ・行きバス時刻表(奥殿陣屋行)
・帰りバス時刻表  ・帰りバス時刻表(北斗台口から乗車)
・帰りバス停車場  ・岡崎バス路線  ・

・村積山(257m)画像  ・岡崎公園桜  ・奥山田のしだれ桜
・村積山自然公園内にある「花園の里」奥殿陣屋
・奥殿松平家   ・大樹寺
07:25 豊橋発JR下り
08:37 岐阜駅着
09:04 バス発⑮
09:45 伊吹着
10:00 スタート
11:30 権現山
12:10
13:10 芥見(あくたみ)権現山
15:20 下山
15:39 伊吹バス発
16:17 岐阜着
16:38 岐阜発
17:54 豊橋着
・行きJR下り時刻表  ・行きバス時刻表(尾崎団地線)
・帰りJR上り時刻表  ・帰りバス時刻表(尾崎団地線)


 
 
・権現山(各務原)⇔権現山 (芥見)画像
・権現山 (各務原)・権現山 (芥見)317m
・権現山 (各務原市)
07:10 豊橋発JR下り
09:10 米原着
09:19 米原発
09:38 近江八幡着
10:00 バス発 長命寺線
10:14 バス着 渡会バス停
10:30 スタート
12:30 奥島山頂上着
13:10 奥島山頂上発
14:10 長命寺着
14:40 長命寺発
15:10 長命寺バス停
15:35 長命寺バス発
16:00 近江八幡着
16:34 近江八幡駅発
16:53 米原着
17:06 米原発
19:07 豊橋着
・青空フリー2570+近江八幡往復1000+バス往復900 計4,470円
・行き下りJR時刻表 ・行きバス時刻表(長命寺線)
・帰り上りJR時刻表 ・帰りバス時刻表(長命寺線)
 
  
  
 