平成28年(2016)12月17日 乎那の峯&忘年会


奥浜名湖駅8:59


スタ-ト9:01

天浜電車

アロエ9:04

天浜線をくぐる

八柱神社9:08

9:11

乎那の峰へ9:18

展望台へ9:27

展望台9:39

9:54

みかん畑に船?

ヒョウタン

10:23

ホテルへ10:34

10:38

宴会場へ11:24

乾杯音頭11:38

オカリナ演奏

テ-ブルごとに余興







それから音頭13:46

会長挨拶13:55

豊橋・イチョウにて

2016-12-04本宮山

本宮山・牛の滝コース


東上駅スタート8:52

ビナンカズラ

クサギ

カラスウリ

センリョウ

川沿いを


柵の中へ9:09





牛の滝駐車場9:15~25

9:25


エゴ

アザミ

サンショウ

新東名9:51


山道へ10:00

イズセンリョウ

マンリョウ

小休止10:15~18

10:20

標識10:20

乙女前神社へ0.5km

急登り

10:33

標識10:44

乙女前神社へ0.3km


乙女前神社11:02

スギの古木11:04


ミヤマシキミ

林道へ11:07

砥鹿神社奥宮へ1km

山道へ11:15

分岐11:43

11:43

11:44


11:53

荒羽々気神社11:56

奥宮12:00

社務所

12:12

12:14

昼食休憩~12:45

集合写真


社務所12:58



コアジサイ紅葉の中を

コアジサイ



林道へ13:35

乙女前神社への分岐13:37



第一林道分岐へ
14:10






山道へ14:20

17丁へ14:23

14:23

14:23


下山14:52


大きなサボテン

長山駅着15:17

 

小春日和で 気持ちの良い汗をかきました。
東上駅~長山駅まzで 約25,100歩でした。

2016・11・20大和三山

※大和盆地南部に点在する天香久山(あまのかぐやま)。畝傍山(うねびやま)、

 耳成山(みみなしやま)の三つの山の総称。

 

dsc06908
10:37
dsc06909
登山準備
dsc06910 dsc06911
スタ-トA班10:40
dsc06912
B班
dsc06913
C班
dsc06914 dsc06915
あぜ道
dsc06916 dsc06917 dsc06918 dsc06919
10:48
dsc06920
急登です
dsc06921 dsc06922 dsc06923
dsc06924 dsc06925 dsc06926
11:02到着
dsc06927
耳成山山頂
dsc06928 dsc06930 dsc06931
11:05
dsc06932
dsc06933 dsc06934 dsc06938 dsc06940

 

dsc06941
11:20
dsc06942 dsc06943 dsc06944
dsc06945 dsc06946
11:40
dsc06947
近鉄踏切
dsc06948
dsc06949 dsc06950 dsc06951 dsc06952
スミレ
dsc06953 dsc06954 dsc06955
奈良文化財研究所
dsc06956
dsc06957
12:13休憩
dsc06958 dsc06960 dsc06962
dsc06963 dsc06964 dsc06965
12:29
dsc06966
dsc06967 dsc06968 dsc06969 dsc06970
dsc06971 dsc06972 dsc06973 dsc06974
香久山登山口12:39
dsc06975 dsc06976 dsc06977 dsc06978
dsc06979 dsc06980
山頂12:47
dsc06981
集合写真
dsc06982
dsc06983
下山12:59
dsc06984 dsc06985 dsc06986
dsc06987 dsc06988 dsc06989 dsc06990
香久山
dsc06991 dsc06992
13:12
dsc06993 dsc06994
dsc06995 dsc06996 dsc06997 dsc06998
dsc06999
13:38
dsc07000 dsc07001 dsc07002
13:54
dsc07003 dsc07004 dsc07005
14:14畝傍山へ
dsc07006
dsc07007
畝傍山着14:46
dsc07008
dsc07009
dsc07010
三角点14:53
dsc07011 dsc07012
下山14:55
dsc07013 dsc07014
dsc07015 dsc07016 dsc07017 dsc07018
dsc07019
15:18
dsc07020
橿原神社15:19
dsc07021 dsc07022
集合写真15:26
dsc07023 dsc07024  dsc07025

2016-11-6 奥島山

dsc06768
近江八幡・9:50
dsc06769 dsc06770
長命寺前・10:29
dsc06771
dsc06772
長命寺港
dsc06773
体操・10:33
dsc06774 dsc06775
dsc06776 dsc06777 dsc06778
スタ-ト・10:40
dsc06779
dsc06780
長命寺へ・10:41
dsc06781 dsc06782
808段の階段*
dsc06783
10:43
dsc06784 dsc06785 dsc06786 dsc06787
dsc06788 dsc06789 dsc06790
10:56
dsc06791
dsc06792 dsc06793 dsc06794 dsc06795
本殿着・11:05
dsc06796 dsc06797 dsc06798 dsc06799
dsc06800 dsc06801 dsc06802
集合写真・11:15
dsc06803
dsc06805 dsc06806
琵琶湖が見える
dsc06807
奥島山スタ-ト・11:25
dsc06808
dsc06809 dsc06810 dsc06811 dsc06812
dsc06813
11:43
dsc06814 dsc06815 dsc06816
dsc06817 dsc06818 dsc06819 dsc06821
dsc06822 dsc06823 dsc06824 dsc06825
dsc06826 dsc06827 dsc06828 dsc06829
dsc06830
*12:16
dsc06831 dsc06832 dsc06833
dsc06834 dsc06835 dsc06836 dsc06837
dsc06838
昼食・12:25
dsc06839 dsc06840 dsc06842
4等三角点
dsc06843
12:53スタ-ト
dsc06844 dsc06845
13:01
dsc06846
琵琶湖展望台
dsc06847 dsc06848 dsc06849
急坂下り
dsc06850
dsc06851
広場到着・13:28
dsc06852 dsc06853 dsc06854
dsc06855 dsc06856 dsc06857 dsc06858
dsc06859
若宮神社・13:57
dsc06860 dsc06861 dsc06862
度合バス停着・14:10
dsc06863

豊臣秀次が築いた城下町。
近江商人の発祥の地である古い商家の街並み、重要伝統的建造物群保存地区
dsc_0058 dsc_0059 dsc_0061
dsc_0062 dsc_0065 dsc_0066
dsc_0069 dsc_0070 dsc_0071
dsc_0074 dsc_0086 dsc_0091

 

 

平成28年(2016)10月23日 小谷山

豊橋駅発7:10 ⇒蒲郡7:21 ⇒米原9:10乗換え9:34 ⇒河毛(かわけ)9:50

dsc06539
河毛(かわけ)駅
dsc06540
浅井長政とお市の方
dsc06541 dsc06542
dsc06543 dsc06544 dsc06545 dsc06546
dsc06547 dsc06548 dsc06549 dsc06550
dsc06551 dsc06552 dsc06553 dsc06554
dsc06555 dsc06556 dsc06557 dsc06558
dsc06559 dsc06560 dsc06561 dsc06562
dsc06563 dsc06564 dsc06565 dsc06566
dsc06567 dsc06568 dsc06569 dsc06570

日本五大山城の一つに数えられる。標高約495m小谷山(伊部山)から南の尾根筋に築かれ、浅井長政とお市の方との悲劇の舞台として語られることが多い城。戦国時代の武将浅井長政と正室市との間に生まれた3人の娘、茶々、初、江。それぞれ豊臣秀吉・京極高次・徳川秀忠の妻(正室・側室)となった。城跡は国の史跡に指定されています。

dsc06571 dsc06572 dsc06573 dsc06574
dsc06575 dsc06576 dsc06577 dsc06578
dsc06579 dsc06580 dsc06581 dsc06582
dsc06583 dsc06584 dsc06585 dsc06586
dsc06587 dsc06588 dsc06589 dsc06590
dsc06591 dsc06592 dsc06593 dsc06594
dsc06596 dsc06597 dsc06598 dsc06599
dsc06600 dsc06601 dsc06602 dsc06603
dsc06604 dsc06605 dsc06606 dsc06625
dsc06626 dsc06627 dsc06628 dsc06629
dsc06607 dsc06608 dsc06609 dsc06610
dsc06611 dsc06612 dsc06613 dsc06614
dsc06615 dsc06616 dsc06617 dsc06618

羽柴秀吉の軍勢が清水谷の急傾斜から小谷城京極丸を急襲して陥落させた。

dsc06619 dsc06620 dsc06621 dsc06622
dsc06623 dsc06624 dsc06625 dsc06626
dsc06627 dsc06628 dsc06629 dsc06630
dsc06631 dsc06632 dsc06633 dsc06634
dsc06635 dsc06637 dsc06638 dsc06639
dsc06640 dsc06641 dsc06642 dsc06643

<歴史資料より>大嶽(おおつぶら)城は、小谷城の主郭部からは100メートル以上高く、小谷山の頂上もここにある(海抜495メートル)。現在は元亀年間に朝倉軍が駐留した際に築かれたと考えられる、曲輪・横堀群などが残されている。これらの遺構は直角に成型されており、小谷城の主郭部より高度な技術がうかがわれる。

dsc06644 dsc06646 dsc06647 dsc06648
dsc06649 dsc06650 dsc06651 dsc06652
dsc06653 dsc06654 dsc06655 dsc06656
dsc06657 dsc06658 dsc06659 dsc06660

予定より1本前の電車帰る 15:21河毛駅発・18:11豊橋駅着 全行程無事終了しました。

2016-9-25木曽駒ケ岳

%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-002
菅の台バス駐車場9:20
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-003
しらび平駅10:00
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-004
千畳敷駅10:15
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-005
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-006 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-009 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-012
左がサギダルの頭
右が宝剣岳
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-013
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-014
A班
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-017
B班
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-019
C班
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-020
D・E班
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-021
登山スタート10:33
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-022
駒ケ岳神社
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-023 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-024
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-025 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-026 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-027
千畳敷カール・剣ヶ池
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-028
剣ヶ池アップで
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-029
真ん中が塩見岳
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-030
ナナカマドの紅葉・宝剣岳
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-031 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-033
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-034 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-035 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-036
ヤマハハコ
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-038
左手に宝剣岳を見ながら
八丁坂の登り
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-040 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-043 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-044 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-045
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-046 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-048
千畳敷カールと南アルプス
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-051 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-052
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-053 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-055
イワツメグサ
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-060 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-061
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-062
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-063 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-064 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-065
ちょっと一休み
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-066 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-067 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-069 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-071
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-076
乗越浄土
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-083 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-079
天狗荘と中岳
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-085
宝剣山荘
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-087
D班 宝剣山荘到着
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-090 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-091
天狗岩
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-092
天狗岩
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-093 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-096 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-097 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-098
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-100
ケルン
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-102 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-106
中岳への稜線から
伊那前岳と南アルプス
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-107
アップで南アルプス
富士山も見えます
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-108
塩見岳
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-113 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-114 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-115
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-118 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-119
中岳から宝剣岳を
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-120 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-122
pop-01
駒ケ岳山頂
pop-02
山頂にて
pop-03 pop-04
pop-05 pop-06
山頂にて昼食
pop-07 kk
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-132 dsc06392 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-134
中岳にて昼食
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-143
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-123 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-125
中岳から駒ケ岳を
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-127 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-130
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-146 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-148 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-150
中岳への登り
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-151
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-152 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-155 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-142
中岳で待つD班
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-144
駒ケ岳を背に
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-156
中岳にて小休止
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-157 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-136
富士山
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-163
宝剣岳が見える
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-165 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-166 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-167
宝剣山荘へ
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-169
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-171 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-172 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-173 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-174
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-175 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-177 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-178
乗越浄土
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-179
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-181 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-182 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-183 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-185
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-186 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-188 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-189 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-190
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-191 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-192 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-193 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-195
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-197 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-199 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-200 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-201
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-203
剣」ヶ池に
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-204 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-206
剣ヶ池から宝剣岳を
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-208
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-209
宝剣岳と紅葉
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-210 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-211 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-213
千畳敷駅ゴール14:10
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-219 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-222 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-224 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-229
千畳敷駅ゴール15:19
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-228 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-230 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-231 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-232
ロープウェイ乗車15:30
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-234
しらび平駅16:01
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-235 %e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-236
バス乗車16:04
%e6%9c%a8%e6%9b%bd%e9%a7%92%e3%82%b1%e5%b2%b32016-9-25-238
菅の台駐車場着16:40

2016-09-04宮路山・五井山

宮路山・五井山2016-09-04 003
赤坂駅にて準備体操8:00
宮路山・五井山2016-09-04 002
宮路山が見えます
宮路山・五井山2016-09-04 005
名電赤坂駅スタート8:06
宮路山・五井山2016-09-04 006
宮路山・五井山2016-09-04 007
東海道赤坂街並8:14
宮路山・五井山2016-09-04 009
8:15
宮路山・五井山2016-09-04 010
8:17
宮路山・五井山2016-09-04 011
8:20
宮路山・五井山2016-09-04 012
宮路山・五井山2016-09-04 013
クズ
宮路山・五井山2016-09-04 014
宮路山・五井山2016-09-04 015
8:24
宮路山・五井山2016-09-04 016
宮路山・五井山2016-09-04 017
宮路山・五井山2016-09-04 018
宮道天神社8:25
宮路山・五井山2016-09-04 019
マルバルコウソウ
宮路山・五井山2016-09-04 020
トイレ休憩8:28
宮路山・五井山2016-09-04 023
ヌスビトハギ
宮路山・五井山2016-09-04 025
ヌスビトハギ
宮路山・五井山2016-09-04 026
登山道入り口8:40
宮路山・五井山2016-09-04 027
竹林の中を8:41
宮路山・五井山2016-09-04 028
8:42
宮路山・五井山2016-09-04 030
急登が続く
宮路山・五井山2016-09-04 031
小休止8:59
宮路山・五井山2016-09-04 032
宮道天神社まで急登
宮路山・五井山2016-09-04 033
宮路山・五井山2016-09-04 034
宮道天神社(奥の院)9:22
宮路山・五井山2016-09-04 035
宮路山・五井山2016-09-04 036
宮路山・五井山2016-09-04 037
宮路山・五井山2016-09-04 038
シイの木の群生
宮路山・五井山2016-09-04 039
宮路山・五井山2016-09-04 040
9:30
宮路山・五井山2016-09-04 041
宮路山・五井山2016-09-04 043
宮路山山頂9:33
宮路山・五井山2016-09-04 042
23.5℃
宮路山・五井山2016-09-04 044
宮路山 361m
宮路山・五井山2016-09-04 045
宮路山・五井山2016-09-04 046
宮路山・五井山2016-09-04 048
宮路山・五井山2016-09-04 049
集合写真
宮路山・五井山2016-09-04 050
宮路山・五井山2016-09-04 051
宮路山を後に9:45
宮路山・五井山2016-09-04 054
ママコナ
宮路山・五井山2016-09-04 056
10:02
宮路山・五井山2016-09-04 057
宮路山・五井山2016-09-04 058
宮路山・五井山2016-09-04 059
小休止10:28~33
宮路山・五井山2016-09-04 060
長沢駅分岐10:52
宮路山・五井山2016-09-04 061
車道へ11:04
宮路山・五井山2016-09-04 063 宮路山・五井山2016-09-04 066
五井山山頂11:13
宮路山・五井山2016-09-04 067
山頂からの展望
宮路山・五井山2016-09-04 069
三角点 454,2m
宮路山・五井山2016-09-04 072
志賀さん山頂へ11:20
宮路山・五井山2016-09-04 075
宮路山・五井山2016-09-04 076
集合写真
宮路山・五井山2016-09-04 077
宮路山・五井山2016-09-04 079
下山11:58
宮路山・五井山2016-09-04 080
12:02
宮路山・五井山2016-09-04 083
志賀さんとお別れ12:04
宮路山・五井山2016-09-04 084
宮路山・五井山2016-09-04 085
林道へ12:38
宮路山・五井山2016-09-04 086
クサギ
宮路山・五井山2016-09-04 093
宮路山・五井山2016-09-04 094
分岐13:35
宮路山・五井山2016-09-04 096
宮路山・五井山2016-09-04 098
センニンソウ
宮路山・五井山2016-09-04 099
クズ
宮路山・五井山2016-09-04 100
ツルボ
宮路山・五井山2016-09-04 103
清水13:40
宮路山・五井山2016-09-04 102
13:40
宮路山・五井山2016-09-04 105
宮路山・五井山2016-09-04 106
宮路山・五井山2016-09-04 107
13:57
宮路山・五井山2016-09-04 109
名電長沢駅14:02
約18,700歩

2016-8-21木之本宿・敦賀観光

木之本宿 9:30~10:20

敦賀 001
9:30
敦賀 002
敦賀 003
敦賀 004
敦賀 005
敦賀 006
地蔵院門前
敦賀 007
敦賀 008
敦賀 009
敦賀 012
敦賀 013
敦賀 011
敦賀 010
敦賀 014
敦賀 015
身代わり地蔵
敦賀 016
敦賀 017
敦賀 019
敦賀 018
敦賀 020
敦賀 021
敦賀 022
敦賀 023
敦賀 024
敦賀 028
敦賀 026
敦賀 029
敦賀 027

 

気比神社 10:50~11:20

敦賀 032
敦賀 034
敦賀 037
敦賀 038
敦賀 049
敦賀 050
敦賀 045
敦賀 046
敦賀 053
敦賀 047
敦賀 054
芭蕉の碑
敦賀 057
敦賀 041
敦賀 042
敦賀 056
敦賀 043

 

気比の松原 昼食11:35~12:25

敦賀 062
敦賀 063
敦賀 064
敦賀 067

 

敦賀赤レンガ倉庫・敦賀ムゼウム 12:40~14:20

敦賀 070
敦賀 080
敦賀 072
敦賀 076
港・鉄道のジオラマ
敦賀 079
ジオラマ
敦賀 081
敦賀 086
集合写真
敦賀 087

敦賀ムゼウム

敦賀 082
敦賀 083
敦賀 084

2016-7-30/31乗鞍岳・五色ヶ原

7月30日 乗鞍岳(3,026m)

五色ヶ原2016-7-31 001
畳平2,702mスタート12:38
五色ヶ原2016-7-31 006
A班
五色ヶ原2016-7-31 007
B班
五色ヶ原2016-7-31 008
C班
五色ヶ原2016-7-31 009
D班
五色ヶ原2016-7-31 011
E班
五色ヶ原2016-7-31 014
五色ヶ原2016-7-31 013
五色ヶ原2016-7-31 015
お花畑の中を
730~31 1346
ミヤマキンポウゲ・ヨツバシオガマ・オンタデ
730~31 1348
コバイケイソウ
五色ヶ原2016-7-31 018
ヨツバシオガマ
五色ヶ原2016-7-31 019
ハクサンイチゲ
五色ヶ原2016-7-31 020
ウメバチソウ
五色ヶ原2016-7-31 021
アキノキリンソウ
五色ヶ原2016-7-31 022
お花畑
乗鞍岳2016-7-30 002
ヨツバシオガマ
乗鞍岳2016-7-30 003
乗鞍岳2016-7-30 004
ウサギギク
乗鞍岳2016-7-30 006
乗鞍岳2016-7-30 007
ミヤマダイコンソウ
乗鞍岳2016-7-30 013
イワツメグサ
乗鞍岳2016-7-30 014
モミジカラマツ
乗鞍岳2016-7-30 017
12:58
乗鞍岳2016-7-30 024
右手に不消ヶ池
乗鞍岳2016-7-30 025
不消ヶ池と雪渓
乗鞍岳2016-7-30 026
乗鞍岳2016-7-30 029
コマクサ
乗鞍岳2016-7-30 032
コマクサ群生
730~31 1357
コマクサ群生地
乗鞍岳2016-7-30 035
乗鞍岳2016-7-30 042
13:12
乗鞍岳2016-7-30 044
乗鞍岳2016-7-30 051
ミヤマアマニュウ・ヨツバシオガマ
乗鞍岳2016-7-30 056
イワギキョウ
乗鞍岳2016-7-30 057
ヨツバシオガマ(白)
乗鞍岳2016-7-30 058
13:12
乗鞍岳2016-7-30 059
肩の小屋13:23
乗鞍岳2016-7-30 060
小休止
乗鞍岳2016-7-30 061
剣ヶ峰口13:28
乗鞍岳2016-7-30 062
イワツメグサ・登山道
乗鞍岳2016-7-30 064
13:30
乗鞍岳2016-7-30 065
乗鞍岳2016-7-30 066
乗鞍岳2016-7-30 067
乗鞍岳2016-7-30 068
乗鞍岳2016-7-30 069
乗鞍岳2016-7-30 070
乗鞍岳2016-7-30 071
乗鞍岳2016-7-30 072
乗鞍岳2016-7-30 074
乗鞍岳2016-7-30 078
乗鞍岳2016-7-30 086
乗鞍岳2016-7-30 088
乗鞍岳2016-7-30 091
乗鞍岳2016-7-30 097
登山道を振り返る
乗鞍岳2016-7-30 102
乗鞍岳2016-7-30 103
乗鞍岳2016-7-30 106
コマクサ
乗鞍岳2016-7-30 111
コマクサ群生地
乗鞍岳2016-7-30 117
剣ヶ峰が見える
乗鞍岳2016-7-30 122
権現池
乗鞍岳2016-7-30 123
14:17
乗鞍岳2016-7-30 125
乗鞍岳2016-7-30 126
730~31 012
もうすぐ山頂
乗鞍岳2016-7-30 128
山頂小屋14:22
乗鞍岳2016-7-30 129
乗鞍岳2016-7-30 130
乗鞍岳2016-7-30 132
乗鞍岳2016-7-30 133
乗鞍岳2016-7-30 143
14:30
乗鞍岳2016-7-30 144
山頂3,026m 14:32
乗鞍岳2016-7-30 155
乗鞍岳2016-7-30 156
鳥居と権現池
乗鞍岳2016-7-30 157
乗鞍岳2016-7-30 158
下山スタート14:40
乗鞍岳2016-7-30 160 乗鞍岳2016-7-30 163
乗鞍岳を背にA班
乗鞍岳2016-7-30 165
B班
乗鞍岳2016-7-30 167
C班
乗鞍岳2016-7-30 170
D班
乗鞍岳2016-7-30 172
E班
乗鞍岳2016-7-30 173
乗鞍岳2016-7-30 174
乗鞍岳2016-7-30 175
乗鞍岳2016-7-30 196
乗鞍岳2016-7-30 197
乗鞍岳2016-7-30 205
乗鞍岳2016-7-30 209
肩の小屋15:21
乗鞍岳2016-7-30 220
乗鞍岳2016-7-30 222
乗鞍岳
乗鞍岳2016-7-30 227
乗鞍岳2016-7-30 229
ダイコンソウ
乗鞍岳2016-7-30 231
イワツメグサ
乗鞍岳2016-7-30 233
不消ヶ池
乗鞍岳2016-7-30 234
乗鞍岳2016-7-30 238
乗鞍岳2016-7-30 239
バスターミナルが見える
乗鞍岳2016-7-30 240
ダイコンソウ
乗鞍岳2016-7-30 241
ナナカマド
乗鞍岳2016-7-30 243
730~31 022
バスターミナル
乗鞍岳2016-7-30 246
コマクサ
乗鞍岳2016-7-30 248
イワギキョウ
乗鞍岳2016-7-30 249
乗鞍岳2016-7-30 252
乗鞍岳2016-7-30 255
ウサギキク
乗鞍岳2016-7-30 257
乗鞍岳2016-7-30 261
乗鞍岳2016-7-30 275
乗鞍岳2016-7-30 276
ウメバチソウ
乗鞍岳2016-7-30 280
乗鞍岳2016-7-30 281
乗鞍岳2016-7-30 282
畳平ゴール16:00
約10,100歩
乗鞍岳2016-7-30 283
乗鞍スカイライン走行中ツキノワグマに遭遇16:43

 

7月31日 五色ヶ原『カモシカコース』

五色ヶ原2016-7-31 021
五色ヶ原案内センター
五色ヶ原2016-7-31 007
センターにて道中案内説明
五色ヶ原2016-7-31 001
五色ヶ原2016-7-31 006
五色ヶ原2016-7-31 016
いてん起点1,360m
五色ヶ原2016-7-31 008
集合写真
五色ヶ原2016-7-31 009
ガイドさんと集合写真
五色ヶ原2016-7-31 013
準備体操
五色ヶ原2016-7-31 011
A班
五色ヶ原2016-7-31 014
B班
五色ヶ原2016-7-31 017
C班
五色ヶ原2016-7-31 020
D班
五色ヶ原2016-7-31 022
E班
五色ヶ原2016-7-31 025
スタート8:08
五色ヶ原2016-7-31 027
シラカバの説明
五色ヶ原2016-7-31 031
五色ヶ原2016-7-31 036
ミズメの巨木8:25
五色ヶ原2016-7-31 039
ミズメ
五色ヶ原2016-7-31 040
ミズメ
五色ヶ原2016-7-31 045
ツルリンドウ
五色ヶ原2016-7-31 047
オヤマボクチ
五色ヶ原2016-7-31 052
ソバナ
五色ヶ原2016-7-31 053
ソバナ
五色ヶ原2016-7-31 054
730~31 030
五色ヶ原2016-7-31 061 五色ヶ原2016-7-31 069
ミズナラ
五色ヶ原2016-7-31 070
トチノキ
五色ヶ原2016-7-31 073
ウバユリ
五色ヶ原2016-7-31 074
モミジガサ
五色ヶ原2016-7-31 077
サワギク
五色ヶ原2016-7-31 078
2黄蘗之水場9:05
五色ヶ原2016-7-31 081
キハダの水場
五色ヶ原2016-7-31 082
トリカブト
五色ヶ原2016-7-31 083
キハダ
五色ヶ原2016-7-31 086
ヤマアジサイ
五色ヶ原2016-7-31 091
ノリウツギ
五色ヶ原2016-7-31 094
ニリウツギ アップで
五色ヶ原2016-7-31 093
クルマバムグラ
五色ヶ原2016-7-31 097
五色ヶ原2016-7-31 102
タマガワホトトギス
五色ヶ原2016-7-31 103
久手御越谷9:33
五色ヶ原2016-7-31 107
久手御越滝が見える
五色ヶ原2016-7-31 112
キノコ
五色ヶ原2016-7-31 114
五色ヶ原2016-7-31 119
五色ヶ原2016-7-31 124
マタタビ
五色ヶ原2016-7-31 129
久手御越滝9:52
五色ヶ原2016-7-31 132
五色ヶ原2016-7-31 134
ヨツバヒヨドリ
五色ヶ原2016-7-31 135
滝に沿って登る
五色ヶ原2016-7-31 137
五色ヶ原2016-7-31 140
五色ヶ原2016-7-31 138
五色ヶ原2016-7-31 144
サワギク
五色ヶ原2016-7-31 152
イワガラミ
五色ヶ原2016-7-31 159
最高地点『牛首』1,620m 10:38
五色ヶ原2016-7-31 163
イチイノキ(一位の木)
五色ヶ原2016-7-31 165
ツバメオモト
五色ヶ原2016-7-31 167
ユリ
五色ヶ原2016-7-31 171
五色ヶ原2016-7-31 172
スギゴケ
五色ヶ原2016-7-31 176
池之俣御輿滝が見える
五色ヶ原2016-7-31 175
池之俣御輿滝アップで
五色ヶ原2016-7-31 178
オトギリソウ
五色ヶ原2016-7-31 180 五色ヶ原2016-7-31 183
クガイソウ
五色ヶ原2016-7-31 187
オダマキ
五色ヶ原2016-7-31 189
池之俣御輿滝11:20
五色ヶ原2016-7-31 191 五色ヶ原2016-7-31 193
丸木橋を渡る
五色ヶ原2016-7-31 196
五色ヶ原2016-7-31 197
丸木橋11:22
五色ヶ原2016-7-31 199
池之俣御輿滝と丸木橋
五色ヶ原2016-7-31 201
タマアジサイ
五色ヶ原2016-7-31 202
モミジガサ
五色ヶ原2016-7-31 204
・・・イチゴ
五色ヶ原2016-7-31 205
柱状節理の炭木岩
730~31 044
ホタルブクロ
五色ヶ原2016-7-31 214
イワガラミ
五色ヶ原2016-7-31 217
ホツツジ
五色ヶ原2016-7-31 220
ツリフネソウ
五色ヶ原2016-7-31 221
ツリフネソウ
五色ヶ原2016-7-31 224
牛首の尾根を望む12:13
五色ヶ原2016-7-31 225
タマアジサイ
五色ヶ原2016-7-31 232
7烏帽子尾根
五色ヶ原2016-7-31 236
昼食12:20~13;00
五色ヶ原2016-7-31 235
五色ヶ原2016-7-31 237
五色ヶ原2016-7-31 238
烏帽子小屋スタート13:02
五色ヶ原2016-7-31 239
五色ヶ原2016-7-31 243
8沢胡桃沢13:19
五色ヶ原2016-7-31 244
9ネズ壁13:25
五色ヶ原2016-7-31 247
ネズ壁の丸木裏にクマの爪痕
五色ヶ原2016-7-31 249
五色ヶ原2016-7-31 251
五色ヶ原2016-7-31 254
ヒカリゴケ
五色ヶ原2016-7-31 255
五色ヶ原2016-7-31 257
五色ヶ原2016-7-31 259
青垂滝見える
五色ヶ原2016-7-31 264
青垂滝の丸木もクマに壊されて
五色ヶ原2016-7-31 265
青垂滝(雄滝)13:48~52
五色ヶ原2016-7-31 266
五色ヶ原2016-7-31 268
五色ヶ原2016-7-31 272
五色ヶ原2016-7-31 276
ツリフネソウ
730~31 037
キツリフネソウ
五色ヶ原2016-7-31 281
五色ヶ原2016-7-31 279
トリカブト
五色ヶ原2016-7-31 282
ギボウシ
五色ヶ原2016-7-31 283
雌滝13:56
五色ヶ原2016-7-31 284
タマアジサイ
五色ヶ原2016-7-31 285
オオバタケシマラン
五色ヶ原2016-7-31 286
五色ヶ原2016-7-31 290
オオカメノキ
五色ヶ原2016-7-31 292
遠方に横手鳴る滝
五色ヶ原2016-7-31 293
横手鳴る滝アップで
五色ヶ原2016-7-31 295
730~31 1422
アケボノシュスラン
五色ヶ原2016-7-31 299
五色ヶ原2016-7-31 300
五色ヶ原2016-7-31 302
五色ヶ原2016-7-31 307
五色ヶ原2016-7-31 309
730~31 1424
ゴゼンタチバナ
五色ヶ原2016-7-31 312
12横手前
730~31 048
クマイササ(九枚笹)
五色ヶ原2016-7-31 317
林道横切る15:26
五色ヶ原2016-7-31 318
五色ヶ原2016-7-31 319
ゴゼンタチバナ
五色ヶ原2016-7-31 320
五色ヶ原2016-7-31 321
遠方に横手鳴る滝
五色ヶ原2016-7-31 322
横手鳴る滝アップで
五色ヶ原2016-7-31 325
ミヤマシグレ
五色ヶ原2016-7-31 329
展望台へ15:43~46
五色ヶ原2016-7-31 331
横手鳴る滝
五色ヶ原2016-7-31 332
横手鳴る滝
五色ヶ原2016-7-31 336
滝アップで
五色ヶ原2016-7-31 328
滑りやすい木道
五色ヶ原2016-7-31 327
五色ヶ原2016-7-31 338
五色ヶ原2016-7-31 339
出会小屋が見える
五色ヶ原2016-7-31 341
出会小屋1,410m
五色ヶ原2016-7-31 342
ゴール15:50
約11,000歩

2016-7-3錫杖ヶ岳

錫杖ヶ岳 006
亀山駅
錫杖ヶ岳 005
乗車10:16
錫杖ヶ岳 007
車中10:22
錫杖ヶ岳 010
車中から
錫杖ヶ岳 014
加太駅10:36
錫杖ヶ岳 015
加太駅
錫杖ヶ岳 016
駅スタート10:38
錫杖ヶ岳 017
10:39
錫杖ヶ岳 018
10:41
錫杖ヶ岳 019
錫杖ヶ岳が見える10:41
錫杖ヶ岳 020
川にネムの木10:42
錫杖ヶ岳 021
ネムの花
錫杖ヶ岳 022
ネムの花
錫杖ヶ岳 023
10:43
錫杖ヶ岳 025
柿10:45
錫杖ヶ岳 030
10:47
錫杖ヶ岳 031
10:48
錫杖ヶ岳 032
10:49
錫杖ヶ岳 033
10:49
錫杖ヶ岳 036
ネジバナ10:51
錫杖ヶ岳 037
錫杖ヶ岳 038
11:01
錫杖ヶ岳 039
サワギク11:03
錫杖ヶ岳 040
駐車場11:16
錫杖ヶ岳 041
登山口11:22
錫杖ヶ岳 042
錫杖ヶ岳 044
11:29
錫杖ヶ岳 045
錫杖ヶ岳 046
錫杖ヶ岳 047
11:32
錫杖ヶ岳 048
錫杖ヶ岳 049
錫杖ヶ岳 052
ツチアケビ11:45
錫杖ヶ岳 054
ツチアケビ別名(山錫杖)
錫杖ヶ岳 056
柚之木峠11:54
錫杖ヶ岳 057
柚之木峠
錫杖ヶ岳 058
柚之木峠
錫杖ヶ岳 059
やせ尾根12:00
錫杖ヶ岳 060
やせ尾根からの展望
錫杖ヶ岳 061
錫杖ヶ岳 062
錫杖ヶ岳 063
12:10
錫杖ヶ岳 064
錫杖ヶ岳 066
錫杖ヶ岳 067
12:21
錫杖ヶ岳 069
小休止12:26
錫杖ヶ岳 070
急登が続く
錫杖ヶ岳 072
12:34
錫杖ヶ岳 073
錫杖ヶ岳 074
錫杖ヶ岳 075
錫杖ヶ岳 076
12:42
錫杖ヶ岳 077
錫杖ヶ岳 078
錫杖ヶ岳 079
ロープ・鎖12:57
錫杖ヶ岳 080
最後の岩登り13:00
錫杖ヶ岳 081
錫杖ヶ岳 082
錫杖ヶ岳 083
錫杖ヶ岳13:03
錫杖ヶ岳 084
錫杖ヶ岳 087
錫杖ヶ岳 088
山頂にて昼食
錫杖ヶ岳 089
眼下に錫杖湖
錫杖ヶ岳 091
難関岩場下り13:28
錫杖ヶ岳 092
鎖場13:28
錫杖ヶ岳 093
ロープ13:31
錫杖ヶ岳 094
13:32
錫杖ヶ岳 096
錫杖ヶ岳 097
一瞬展望良い13:35
錫杖ヶ岳 098
錫杖ヶ岳 100
錫杖ヶ岳 101
錫杖ヶ岳 102
錫杖ヶ岳 103
錫杖ヶ岳 104
錫杖ヶ岳 105
錫杖ヶ岳 106
錫杖ヶ岳 107
錫杖ヶ岳 108
やせ尾根14:03
錫杖ヶ岳 109
錫杖ヶ岳 110
錫杖ヶ岳 111
14:05
錫杖ヶ岳 112
柚之木峠14:07
錫杖ヶ岳 113
柚之木峠
錫杖ヶ岳 115
錫杖ヶ岳 116
ツチアケビ14:15
錫杖ヶ岳 119
錫杖ヶ岳 121
登山口14:31
錫杖ヶ岳 014
加太駅ゴール15:05
錫杖ヶ岳 124
加太駅にて集合写真
錫杖ヶ岳 125
錫杖ヶ岳 126
ホーム15:50