![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月別アーカイブ: 2025年10月
2025/10/26 変更
熊野古道について
予約数が少ないため一時中断します。再開の要望が多くなりましたら検討します。
現在予定していた熊野古道の部分は、山やハイキングの目的に変更します。
2025/10/26曾爾高原と俱留尊山(くろそやま)しました。
26日に予約してある24人予約とします。
人気のある曾爾高原、今がススキの旬です。
登山コースとススキ原ハイキングコースがあります。
バス企画維持のため30人以上の参加をお願いします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<登山コース>
06:15 磯辺車庫
06:25 高師
06:30 南栄
06:45 豊橋
06:55 元下地
07:15 豊川駅
...
...
11:40 青少年自然の家
13:30 くろ尊山
14:50 バス乗車
<ハイキング>
11:40 青少年自然の家
<曾爾高原ハイキング>
14:50 バス乗車
2025/10/5 芦ノ湖 湖畔ハイキング
2025/10/05 箱根駒ヶ岳
<ヤフー><ウェザー><気象協会>
<気象庁><全国>
<箱根駒ヶ岳山の天気>
<ナウキャスト、雨雲の動き>
![]() |
![]() |
![]() |
<YouTube>
登山コース
06:15 磯辺車庫
06:25 高師
06:30 南栄
06:45 豊橋駅
07:15 豊川駅
.・・・
・・・
・・・
11:00 ロープウエイ
11:20 頂上駅スタート
11:20 防ケ沢分岐
12:10 神山着
12:20 神山発
13:00 防ケ沢分岐
13:50 駒ヶ岳
14:30 頂上駅
14:50 バス乗車
ゆつくりコース
11:00 ロープウエイ
11:20 頂上駅スタート
12:00 駒ヶ岳
13:00 箱根元宮
14:20 頂上駅
14:50 バス乗車
駒ヶ岳ロープウエイ
15名から片道2,000円
2025/10/5 大涌谷・神山
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登山コース
06:15 磯辺車庫
06:25 高師
06:30 南栄
06:45 豊橋
06:55 元下地
07:15 豊川駅
<休憩><休憩>
11:30 大涌谷 駐車場
11:45 神山登山口
12:15 大涌谷分岐
13:10 神山着
13:30 神山発
14:15 分岐
14:35 駐車場
14:50 バス発
ゆつくりコース
06:15 磯辺車庫
06:25 高師
06:30 南栄
06:45 豊橋
06:55 元下地
07:15 豊川駅
<休憩><休憩>
11:30 大涌谷 駐車場
11:30 玉子茶屋
11:40 大涌谷延命地蔵
12:00 凡字仏像
12:10 船見岩
12:30 金太郎岩
12:40 展望台
14:40 駐車場
14:50 バス発


































