八子ヶ峰 投稿日時: 2015年6月3日 投稿者: mlady 返信 5月30日 土曜日 春蝉が賑やかく鳴く 新緑とレンゲツツジの登山道を登ります ・尾根道はレンゲツツジ・ズミが咲き誇り 八ヶ岳連峰もバッチリ見えました 八子ヶ峰山頂から蓼科山が目の前に見え 車山の後方には北アルプスも見えました
アジサイ三昧 投稿日時: 2015年5月29日 投稿者: moka 1 5/29 自宅庭 おいしそう! 抹茶ソフト(カシワバアジサイ・・・?) ・ガクアジサイ カシワバアジサイ ・・・?アジサイ ホタル まだ寒いのか飛ぶことが少ないです。
葦毛湿原 投稿日時: 2015年5月29日 投稿者: mika 1 2015-5-29(金) 葦毛のササユリ・カキラン一番咲き見つけました! ・ササユリ ・カキラン ・トウカイコモウセンゴケ ・モウセンゴケ ・タツナミソウ ・ムヨウランとクモ ・ハルリンドウ ・ミヤコイバラ ・ノハナショウブ ・イチヤクソウ
比丘尼の花 投稿日時: 2015年5月24日 投稿者: m&y 1 ′シライトソウ ・ ササユリ ・ ササの花 アリドオシ ??キク 蓮の花′ ′逆立ち? おまけ・・・・・石窯パン工房 ≪ちゃっと≫ tanbo no naka no panyasan 番号札をとって順番に買うパン屋さん・・・店内には3~4人しか入れない 営業時間 AM10時~なくなり次第閉店 営業日 土・日・水・木(臨時休業あり) みなさん0円コーヒー飲んで店の開くの待っているよ
葦毛湿原 投稿日時: 2015年5月23日 投稿者: mika 返信 2015-5-22(金) ・クロミノニシゴリ ・ イボタノキ トウカイコモウセンゴケ ショウジョウバカマの花殻 ・バイケイソウ ・イチヤクソウ ・ハンカイソウ ・タツナミソウ ・ムヨウラン ※バイケイソウが見頃です トキソウも咲いてます カキランは蕾! 色々な花を見せてくれる葦毛湿原!大好きで~す
本宮山の花 投稿日時: 2015年5月15日 投稿者: mika 返信 2015-5-14(木) 山頂のヤマツツジが咲き始めました クリンソウも株数は少ないですが咲いてます ・スケート場跡地のクリンソウです ヘビもいますから仲良くしましょうね~ ・ヤマツツジが綺麗ですよ~ モチツツジもね!! ・林道のモチツツジ・ヤブウツギ(一本の木に沢山の花を咲かせ見事です)