アンコールの山、賎機山(しずはたやま)静岡市

2016年6月
豊橋駅7:11⇒新所原7:20⇒鷲津7:25⇒静岡着8:57 <上り時刻表
(蒲郡6:36⇒西小坂井6:50⇒豊橋6:54) <時刻表
(新城6:08⇒豊川6:31⇒豊橋6:43)<時刻表> 田原6:14<時刻表

09:15 静岡駅前出発
浅間神社10:00~浅間山頂10:30~賎機山城跡11:00-11:40~福成山13:00
~鯨ヶ池14:00
<浅間山(7分)浅間山(75分)福成山(10分)鯨ヶ池 歩行約3時間>

09:27 バス発⑥賤機南小学校前/桜峠入口<バス時刻表>
09:54 鯨ヶ池入口着
10:50 福成神社
11:50 土地改良区竣工記念碑
12:20
14:15 賤機山公園
14:45 静岡浅間神社
15:36 バス発  <バス時刻表>
15:45 バス静岡駅着
16:03 静岡駅発 <下り時刻表>
17:16 浜松着
17:23 浜松発
17:57 豊橋駅着

・<ヤママップ
賎機山(しずはたやま)画像
賎機山とは
賤機山ハイキングコース
賤機山:108分のトレイルラン

2021-04-11 愛知県民の森

コロナの件もあるため無理せず天気が良くなるまで待ちます。
4月11日雨天の場合順延⇒ 18日 25日

08:11 豊橋駅発<時刻表
08:24 豊川
09:38 三河槇原
10:00 受付
11:45 東コース,他
12:30 昼食
14:00 下山
14:54 三河槇原
16:04 豊川
16:16 豊橋駅着

会費を集金します。
年会費、1人5,000円 夫婦 9,000円
名前,金額を記入して封筒で当日納金、または振込

郵便振替の方
番号 00830-0-132005 カタクリの会
4月16日迄に納金してください。

調査中 大山、雨乞山

ウェザー><日本気象協会天気予報
気象庁 天気予報> <ヤフー天気予報

田原駅前~大山下~大山~花の村~和知バス停~田原駅

07:42 新豊橋駅<渥美線時刻表
08:20 田原駅着 (往復1,040円)
08:40 バス田原駅前発<伊良湖支線時刻表

09:25頃 大山下バス着
11:00 大山着(昼食)
11:40 大山発
14:30 国道
15:05 和知バス停<時刻表><伊良湖支線時刻表
15:37 バス田原駅前着
15:47 田原駅発<渥美線時刻表
16:22 新豊橋駅着

田原駅前~大山下~大山~雨乞山~石神~田原駅
08:15 新豊橋駅<渥美線時刻表
08:50 田原駅着
08:58 バス田原駅前発<伊良湖支線時刻表
09:25頃 大山下バス着
11:00 大山着(昼食)
11:30 大山発
13:00 泉福寺
14:00 雨乞山
15:30 雨乞山登山口
16:00 石神バス停
16:20頃 バス乗車(保見16:18)<伊良湖本線時刻表
16:40 田原駅前
16:47 渥美線田原発
17:22 新豊橋着<渥美線時刻表

田原バス路線

 

2021-01-17 吉祥山

コロナ感染者の増加次第で延期、中止、の場合があります。

(自家用車可)
08:11 豊橋駅発<時刻表
08:23 豊川
08:30 タクシー乗車(3,000円位)4~5人で分割
09:15 豊橋側登山口(豊橋市石巻西川町吉祥)
09:30 登山スタート
11:00 吉祥山頂上着(昼食)
11:40 吉祥山下山スタート
13:00 登山口着
13:15 道路スタート
14:30 砥神神社着
15:10 砥神神社で発
15:30 三河一宮発<時刻表
15:46 豊橋着

吉祥山市民ふれあいの森案内図
自家用車利用可、Aコース駐車場が満杯の場合は、Bコースを利用、頂上で合流。
頂上到着予定は11時頃

2020-12-06 ふるさと公園~宮路山・紅葉

ウェザー><日本気象協会天気予報
気象庁 天気予報> <ヤフー天気予報
08:15 名鉄豊橋発<豊橋><鷲津・新所原><蒲郡
時刻表時刻表時刻表田原><新城><豊川名鉄
08:22 国府駅着
09:00 東三河ふるさと公園
12:00 宮路山・コアブラツツジの紅葉
12:50 宮路山発
14:00 御油松並木
15:00 国府駅
15:09 国府駅発<豊橋方面時刻表
15:12 国府駅発<豊川方面時刻表

・自家用車利用可
・東三河ふるさと公園のみ可
・コース自由選択
 

2020-11-22 鳳来寺山・紅葉

日本気象協会天気予報> <ヤフー天気予報><気象庁 天気予報
(自家用車可)
紅葉で混雑の予想ため分けます。
・登山グループ、表参道の階段から登る(車利用、下の駐車場)
・上迄バスで行き、紅葉見物とハイキング(車利用、上の駐車場)
コースは自己判断で自由選択してください。

登山グループ
08:11 豊橋発<飯田線時刻表
09:23 本長篠駅着
09:32 バス、本長篠発<本長篠駅前バス時刻表
10:20 登山開始
11:30 本堂
12:15 東照宮
12:45 鷹撃ち場
13:20 昼食後スタート
15:00 下山
15:33 バス、鳳来寺発<鳳来寺バス時刻表
15:41 バス着、本長篠
16:22 飯田線本長篠発<飯田線時刻表
17:16 豊橋着

紅葉ハイキンググループ
09:08 豊橋発<飯田線時刻表
09:23 豊川
09:59 新城
10:28 本長篠着
10:49 バス、本長篠発<鳳来寺バス時刻表
11:15 鳳来寺山散策
14:00 バス停に戻る
14:25 バス、鳳来寺山上発<バス時刻表
14:46 バス、本長篠着
15:12 飯田線本長篠発<飯田線時刻表
16:16 豊橋駅着

◆<新城バス路線> <タクシー会社一覧
◆豊鉄バス新城営業所、0536-24-1141 (6:00~22:00)
◆ツジムラタクシー本社営業所 0536-22-1115
◆豊鉄タクシー㈱新城営業所 0536-23-5811
◆カネタタクシー㈲ 0536-32-1028

鳳来寺山紅葉画像

2020-09-27 田原アルプス

田原天気予報
田原アルプス南ルート(自家用車可)
田原駅~滝頭不動滝~滝頭山~稲荷山~田原駅


08:00 豊橋駅<時刻表>片道520円
08:35 田原駅
09:30 滝頭公園
10:00 滝頭不動滝
11:00 滝頭山
11:30 アオキ平付近、昼食
12:15 昼食後のスタート
13:00 藤尾山
14:00 尾根に戻る
14:30 鳥原分岐(車利用者は滝頭公園)
15:00 稲荷山
16:00
16:17 田原発<時刻表
16:52 新豊橋着