奥三河 花見ドライブ 投稿日時: 2021年3月13日 投稿者: mika 返信 3月10日 茶臼山高原道路展望台から ザゼンソウ 10㎝位の小さい株が一つだけ! 見頃は、20日すぎですね! カンアオイ 梅林 カワズサクラ 緑の葉が出始めてます。セーフでした。 ミツマタ サンシュユ もう一つの梅林
午後のひと時、豊橋自然歩道へ! 投稿日時: 2021年3月6日 投稿者: mika 返信 3月6日 葦毛湿原脇道に咲くショウジョウバカマ 一息峠のヤブツバキ 雲谷山(TV中継所)の眺望・カタクリ蕾 キスミレ少しですが咲き始めました ヒロハノアマナ カンスゲ・ヤマウグイスカグラ・タチツボスミレ アセビ イワタカンアオイ 一週間もすれば、カタクリの花も咲きだしてキスミレ、アマナも見頃になります。 湿原のハルリンドウの開花も、もう直ぐで楽しみがいっぱいです。
豊橋公園 投稿日時: 2021年2月23日 投稿者: mika 返信 2月22日 豊橋公園散策・・・春ですね~♪~♬~♪ ヤブツバキが沢山咲いてます マンサク ネコノメソウ・ホトケノザ・オオイヌノフグリ
花のステージ『エール』 投稿日時: 2021年1月25日 投稿者: mika 返信 連続テレビ小説『エール』が、撮影された豊橋公園内に、花のステージ「エール」があります。(ピアノとハート♡を、かたどった花壇) 豊橋市歌は豊橋市市制施行50周年の際につくられた曲です。 64年前です。作曲者は古関裕而さんです。 豊橋市のみなさん!豊橋市歌を今後も歌い継いでいくために、今一度市歌を聴き、一緒に歌いたいですね
シモバシラ 投稿日時: 2021年1月22日 投稿者: mika 返信 1月20日 今日は大寒です。 シモバシラを見て来ました。 (よく冷え込んだ朝、枯れたシモバシラの根本に霜柱が出来ます) 五葉城址より奥三河の山々の眺望です。 残念‼富士山は見えません(>_<) 本宮山です。 シモバシラの霜柱