4月12日(日)晴れ 今年4回目の本宮山です


ど根性アセビの赤ちゃんで~す
太い幹から出た15cm位のアセビに花が咲いてます
写真では本当の感じが伝わらないのが残念ですが・・・・
カメラマンが必死で写してますよ~~~



山頂への最後の登り・・・ミツバツツジが ちらほら咲き始めましたよ~
※上り3時間 ランチタイム40分 下り2時間
の~んびり 気ままな山歩きを楽しんだ一日でした (^-^)
コメントを投稿するにはログインしてください。
水芭蕉の写真!良く見てください!
葉が土から出た時にシカに食べられたみたいで どの株も葉先がケガをしています。そのせいか花は小さいですよ~
☆水芭蕉、鮮やかな純白ですね。
花言葉のように、「変わらぬ美しさ] )^o^(